今日はマラソン大会を行いました。
今回は距離別に3チームに分かれ、同時スタートです。
土手には菜の花、
桜のつぼみも膨らんできました。
応援のきらきらさんは、待つている間によーいドン!
先頭がやってきました。
Bチームの二人です。
まもなく1番後ろからのスタートのトップが
すごいスピードで走って来ましたよ。
「がんばれー」と声援を送るとスピードアップ!
応援に駆けつけてくれたママたちも、マラソンに参加です!
お散歩で応援に来たぴよぴよさんも、よーいドン!
走った後は、おやつタイムです
みんなで鬼ごっこやかくれんぼ、虫探しをしました
お兄さんお姉さんは、弟や妹が気になるようで
一緒に遊んでくれましたよ。
ママや、お友達、クラスを飛び越えて楽しく遊ぶ子どもたちでした。
来年もマラソン大会は実施予定です。
楽しく体力づくりをしていきたいですね。
今日はきら以上児クラスで、お店屋さんごっこを行いました。
いろいろなお店があります
たくさん売れるかな(*^^*)
アイスクリームやさんとデザートやさん
おいしそうなものがたくさんありましたよ!
ラーメン屋さんは、かなり本格的です。
ゆであがったラーメンにスープを入れ、チャーシューとなると、海苔、
ねぎをのせて完成です。
こちらは「すみれバックス」です
コーヒー(麦茶)に、マカロンがついてきますよ!
イートインコナーでは、買ったものをさっそく食べる子どもたち
上手に割り箸を割って、食べる真似っこをしていました
お寿司屋さも大人気でした。
女の子たちに大人気のおしゃれ屋さん!
ショップ店員さんたちもオシャレ⁇です
カリスマ店長も登場!
お買い物に疲れたらお風呂屋さんへ
みんなで疲れを癒していました。
ぴよぴよさんも、お買い物にやってきました
お店屋さんでスタンプをもらって全部集めると景品がもらえます
もらった折り紙のコマで、さっそく遊んでいました
楽しいお店屋さんごっこでした。
先週23日金曜日は、お別れ会を行いました。
卒園、転園のお友達、異動、退職の職員をみんなで送り出します。
どんどんぐみさんは、特技を披露してくれました。
きらきら星の演奏では、会場で大合唱になりましたよ!
ボタンやビーズで飾りつけをしたコルクボードをプレゼントしました。
退園、退職の記念品は、手作りアルバムとメッセージです。
みんなとても喜んでくれました。
すやぴよさんは、どんどんさんと職員が作ってくれた花道を通って退場です。
お手伝いタイムでたくさん触れ合ったすやぴよさんなので
どんどんさんのほうが、離れがたい様子でした。
きら、わくすくさんの作った花道を通って。
いよいよ退場です。
たくさんの思い出をありがとう。
3月10日土曜日に卒園式を行いました
今年度は11名が卒園します。
いよいよ式が始まります。
緊張しながらも笑顔で入場してきました。
卒園証書授与
一人一人が、園長先生の目を見てしっかりと証書をいただきました。
証書をもらったあとは、自分の夢を話します。
お母さんに感謝の言葉を述べ、
証書と子どもたちが手作りした花をプレゼントしました。
今日はわくすくさんが親子で参加してくれました。
お別れの言葉とうた
「さよならぼくたちのほいくえん」を歌いました。
お父さん、お母さんと一緒に花道を通って退場です。
みんな最高に笑顔でした。
式終了後、お別れパーティーをしました。
子どもたちが、ダンスを披露してくれました。
女の子たちはかわいく、
男の子たちはかっこよく決めてくれました。
サプライズでの歌のプレゼント
とても素敵でした。
心温まる卒園式でした
今日は2月の誕生会
2月生まれは3名です。
誕生日の歌で、たかいたかいをされて嬉しそうです。
今日のお楽しみ
園長先生は「おむすびころりん」のお話でした。
そのあとは、ダンスステージ!
アイドルグループ「キュート」に扮したすくすくの女の子たち
元気いっぱいに踊ってくれました
会場から「かわいい!」の掛け声がかかると
満面の笑みで答えてくれました。
2番目は「チームカラフル」のわくわくさん
ダンシングヒーローをノリノリで踊ってくれましたよ。
3番目はアイドルグループ「MYM」
どんどんのおんなのこ3人のチームです
残念ながら一人お休みだったので今日だけ「MYS」で踊ってくれましたよ
トリはすくどん男子「Dボーイズ」です
かっこいいダンスに大声援が送られました。
みんなやり切って、最高の笑顔で幕を閉じた誕生会でした。
今日は、今年度最後のアート教室でした。
どんどんぐみさんが、作品の仕上げをしました。
以前に染めた和紙を花形に切っていきます。
こちらは、ちぎった紙をぺたぺた
素敵な花畑が完成しました!