2019/09/18
13日の金曜日は、15夜でしたね
すみれ保育園では、以上児の子ども達が分担してお団子づくりをしました。
すくすくさんは、ずんだづくり
まずは、枝豆をむいて薄皮をとります。
わくわくさんは、ゴマすり中❣
ゴマをつぶしていくと、部屋中がゴマのいい香りになりました。
ずんだづくりは、まず豆をつぶす所から…
みんなで順番につぶしていきます。
力加減が難しい!
強くつぶすと、豆が飛んでいくし
力が弱いとつぶれません(>_<)
つぶれてきたら、今度は豆をすり鉢でゴリゴリ…
上手に回すと、いい音がすることに気づいていましたよ(*^-^*)
お砂糖を入れるとしっとりして、すりこぎが回しやすくなります。
どんどんさんは、だんご担当です
手をベタベタにしながらくるくると丸めていきます。
だんごをゆでます。
お湯に入れるのにはねるのが怖い子はお玉を使い。
手で入れるのにチャレンジする子もいました。
みんな慎重にやっていました。
「あったかーい」
待つ間に手をかざして焚き火ごっこ(*^-^*)
ゆであがっただんごを冷水にとって完成!
美味しそうなお団子ができました。
自分たちで作ったおだんごは格別のようです。
食べ終わると、おかわりの長い行列ができていました。
2019/09/14
今年も仙台童謡愛好会のみなさんが、来てくださいました!(^^♪
きらり保育園、おおぞら保育園、地域のお友達も参加してくれました
始まる前に、子どもたちの代表が手遊びやわらべ歌を披露してくれましたよ。
いよいよスタート!
カラフルで楽しいステージに、みんなくぎ付けです
知っている歌は、一緒に口ずさんでいました
素敵な歌声にうっとり…
心地よくなったすやすやさん
コックリ、コックリ… Zzzzzzzzzz……
気持ちよさそうに夢の世界へ…(*^-^*)
ステージは、大盛り上がり!
毎回恒例の「シマウマグルグル」
今年は、園長ときらり保育園の保育士がグルグル巻き(>_<)
子どもたちは、大うけで、ゲラゲラ笑っていました。
「すずめが3羽」では、すずめがそばまで飛んできて
子どもたちとタッチしてくれましたよ(*^▽^*)
久しぶりに登園したにこにこ(一時預かり)のお友達
保育士のそばを離れられなかったのに、だんだん楽しくなってきて
少しずつ、少しずつ舞台に近づいてきて…
嬉しそうに笑顔で踊りだしました!(*^-^*)
舞台のそでで、満足するまで見て、席に戻っていきました。
ラストは、子どもたちの大好きな「はたらくくるま」です
みんな大きな声で一緒に歌っていました。
アンコールは子どもたちも立って、歌いました
最後まで、みんな笑顔で楽しんだコンサートでした。
2019/09/09
九月九日は「重陽の節句」です。別名「菊の節句」とも言います。
菊の花を観賞したり、菊酒を飲んで長寿を願ったそうです。
すみれ保育園の給食は、重陽の節句にちなんだメニューでした。
栗ご飯、芋の子汁、菊のおひたしなど
みんなモリモリ食べていましたよ(*^▽^*)
すやすやさん
手づかみでおひたしをむしゃむしゃ
おいしくて「バンザーイ!」
ぴよぴよさんも梨を食べて、ご機嫌!
ホールでは、おかわりタイム
みんな、何回もおかわりの列に並んでいました。
自分が子どものころは、菊のおひたしは苦手でしたが
「お野菜下さい」とおかわりをする子どもたちはすごいなあと感心しています。
2019/09/09
9月7日(土)は、銀杏の会3園合同研修会を行いました。
今回は「児童憲章」に基づいての研修です。
こども役と保育士役にわかれて、ロールプレイングをしました。
保育の経験年数や、一人一人の性格の違いでも対応が変わってきます。
かける言葉は違っても、子どもたちの対応の根本はみんな同じです。
研修の第2弾
歌手の清貴さんの指導で「ゴスペル」の練習です
「共鳴する」というねらいの研修で、
歌を通して心がつながるという体験をしました
ソプラノ、アルト、テナー、パートごとに分かれて歌い
最後に3パートがピタッとあった時ののハーモニーに感動でした。
ゴスペル初体験!
結構体力を使うことにビックリです。
でも、終わった後は、心地よい疲労感がありました。
もしかしたら、12月の発表会の時に、聴いて頂けるかな……(>_<)
研修会第3弾
すみれの保育士が、東京のGT環境セミナーで発表した報告を
バンビの森保育園、バンビのおうち保育園の職員にも見てもらいました。
たっぷり4時間、とても中身の濃い研修になりました。
土曜保育のご協力ありがとうございました。
2019/09/06
11時過ぎにお散歩チームが帰ってくると、
園内はいつものにぎやかさが戻りました。
今日はアレルギーの除去がない日なので、「家族の日」です
きら、以上児の子どもたちは、どこで給食を食べるか
ソワソワしていました。
ホールでは、仲の良いお友達同士で座る姿が、多く見られました。
すやぴよの部屋には、お世話付きのお兄さんお姉さんが大集合!
一緒に食べられて嬉しそうです。
すやぴよさんのお部屋が満員で、ホールに出てきたぴよぴよさん
お兄さんたちと食べると、いつもよりこぼさずに食べられたような…
食事の途中で眠くなったぴよぴよさんを気づかうきらきらさん
1歳の違いで、とても成長を感じる場面でした。
お昼寝タイムは、お兄さんお姉さんがトントンしてくれます。
まだ寝たくて、お兄さんお姉さんに遊んでもらってご機嫌!
そのうち安心して眠りにつきました。
以上児のお部屋でお昼寝の子たちも
トントンしてもらうと、安心して眠りについていました。
今日のおやつはおにぎりです。
午後は、どんなメンバーになるのかな?(*^▽^*)
おやつの時間も笑顔がいっぱい!
色々なお友達と一緒の時間を過ごした子どもたちでした。
2019/09/06
今日は久しぶりの快晴‼
ぴよぴよさんは、すくすくさんと
きらきらさんは、わくわくさんと お散歩に行き
園内には、すやすやさんと、どんどんさんだけ。
すやすやさんのお部屋に行くと、ウッドデッキで水遊びに夢中!
シャワーから出るお水に手を差し出して、
感触を楽しんでいましたよ(*^-^*)
タライのまわりでは、おもちゃでバシャバシャ❣
水にぬれた砂はすくいやすいので、
何度も入れたり出したり…
タライをひっくり返してみたり…
お友だちの帽子を洗濯中!
今日の遊びの中でお気に入り♬
ずーっと集中して遊んでいたのに
お友だちに帽子を取られてしまいました。(>_<)
「返して!」と手を伸ばして怒っていると
勢いに驚いて、ちゃんと返してくれましたよ
そのあとは、何事もなかったように一緒に遊び始めた二人です
それぞれが自分で遊びを見つけて、楽しく遊べるようになったすやすやさんです。
どんどんさんは、すみれフェスティバルのポスターを作成中!
色鉛筆を使って、色々な場面を考えてポスターにしていました。
とても静かな、午前中のひとときでした。(*^▽^*)
2019/09/05
今日は2回目の交通安全教室を行いました。
最初は「右と左のマーチ」を歌って踊りました。
今日のお話は、信号の渡り方です。
まずは、どんどんさんがお手本でやってみます。
すくすくさん、わくわくさんも上手に渡れていました。
今日は、見通しの悪い道路の渡り方も練習しました。
きらきらさんもやってみたくなって、参加です(*^-^*)
ぴよぴよさんも列に並んだので、やりたい子だけやってみました。
やる気満々のすやすやさんは、お兄ちゃんが助けてくれましたよ。
最後に3つのお約束をして、交通安全教室を終了しました。
今日は、塩釜警察と市役所道路課、保育課の方が来て、
保育園の周りのお散歩コースの安全点検を行いました。
公園や河川敷に行くために、園の前に横断歩道の設置をお願いしましたが、
道路が狭すぎるため、難しいとのことでした。
お散歩を続けていくためには、今のところ
今まで通り安全を確認しながら行うしか方法はないようです。
子供たちが交通安全を意識できるように、交通安全教室への参加や、
お散歩の活動を続けていきたいと思います。
2019/09/04
すくどんさんは、6月に植えた芋の苗の様子を見るために、
秋保の大滝農園に行きました。
お天気が心配でしたが、農園に到着するとすっかり晴れていました。
コオロギやバッタがぴょんぴょんはねて、虫好きさん達は大喜び!
さっそく虫を捕まえていました。
畑を見に行くと。
6月7日に植えたお芋の苗が、大きく成長していました
よーく見ると、ちび芋ちゃんが顔を出していましたよ(*^-^*)
顔よりも大きくなったサトイモの葉っぱ
昨日の雨で、葉っぱの上にしずくが…
しずくをコロコロ転がして、楽しむ子供たち!
新発見でした。
トンボも飛んでいて、秋の気配を感じます
畑には、いのしし、くま、サルがやってきて荒らしてしまうそうです。
今は、毎日いのししとの戦いだそうですよ。
こどもたちは、「おおきくなるますように」「いのししから守ってください」
など、お願いをしていました。
バスに乗る前に、「トマトを1個ずつ食べていいよ」と言っていただき
大喜びの子ども達!
「どれのしようかな」と迷いながら収穫し、その場でいただきました。
とても甘いトマトでした(^^)/
待ちに待ったお弁当タイム
錦が丘中央公園で、お弁当を食べました。
錦が丘中央公園は、自然豊かな公園です。
食後は園内を散策しました。
セミの抜け殻を発見!
興味津々で観察していましたよ
帰りのバスは、爆睡タイム!
保育園まで、ぐっすりでした。
収穫は、10月末頃だそうです。
次はどんな経験ができるのか、楽しみです(^^♪
2019/09/03
9月になりました。
園庭では、「ワイルドイチジク」が真っ赤な実を付けました。
8月30日
保育園では、夏祭りごっこを行いました。
まずはおみこしです。
クラスごとにおみこしを担いで、すやぴよさんを回りました。
きらきらさんも一緒に、盆踊りを踊りました。
お店屋さんごっこのスタートです
わたあめやさん
焼きトウモロコシやさん
タピオカやさん
金魚すくい
写真屋スタジオ
おばけやしき
今回は、普段オバケが怖いすくすく女子が係になりました。
入りたい子だけチャレンジです
最後に明かりをつけて、お化け屋敷を確認!
怖がって入れなかった子たちも、楽しそうにチェックをしていました。
楽しい夏の思い出ができました。(*^-^*)
2019/08/28
九州地方では大雨のニュースが流れていました。
多賀城地区も雨☂
今日は、クラスごとの活動でした。
すくすくさんは、担任が乗ったバスタオルを引っ張る
アラジンごっこ!
少し動くと、拍手が起こっていましたよ(*^-^*)
わくわくさんは、保育士とじゃんけんをして
負けたら新聞紙をたたんでいき
最後まで新聞に足が残っている人が勝ち!
小さくなると、バランスをとるのに必死です(>_<)
どんどんさんは、運動遊び
前転をしました。
最初は「ドサッ」と落ちていましたが、
コツを教えてもらい、だんだん上手に回れるようになりました。
ぴよぴよさんは制作中!
好きな色紙をぐちゃぐちゃ丸めて
台紙にペタッと貼りました。
おいしそうなブドウが完成です。
制作が終わったぴよぴよさんたち
ままごとゾーンで手をぱちぱちたたいて
「ちょうだい」
保育士が食べ物を並べると、さっそく「いただきます」
ケーキをパクリ!
楽しそうな雰囲気に、すやさんも混ざってにぎやかになりました。
きらきらさんは、パズル、ままごと、ひも通し
好きな遊びを選んで、集中して遊んでいました
雨の日も、楽しく遊ぶ子どもたちです(*^-^*)