2016/07/23
今月の職員研修は、多賀城消防署西部出張所より3名の消防士さんに来ていただいて、
救命救急について学びました。

心肺蘇生法は乳児と小児では違うので、丁寧に教えていただき
全員で順番にやってみました。

食べ物をのどに詰まらせた時の対処法は、 気道を確保してから
肩甲骨の間を押し上げるようなつもりで強くたたくそうです。

消防士さんの指導のもと、職員だけで手順どうりにやってみました。
緊張しましたが、合格点を頂きました!

保育園での事故はあってはならないことですが、知識と技術を身につけることで
社会でも役立てていきたいと思います。