すやぴよさん(*^▽^*)
今日は、初めて四角豆を収穫しました
給食室でゆでてもらい試食をすると、ほんのり苦みがありました。
給食の時間には、おかわりをして食べた子もいましたよ
今日は、すやぴよさんの朝の一コマをお伝えします
すやすやさんは、興味のあるおもちゃの前に座って遊んでいます。
ぴよぴよさん
保育士にわらべ歌「ぎっちょ、ぎっちょ🎵」を歌ってもらい、
お手玉で遊んでいました。
女の子たちは、お着換えコーナーにあるスカートやワンピースを着て
お人形をおんぶして、お買い物に出かけます。
男の子たちは、ブロックで車を走らせたりしています。
どちらも、二人で同じ遊びをしているように見えますが…
女の子たちは会話をしながら一緒に楽しんでいますが
男の子たちは、それぞれの世界に浸って、遊びこんでいます。
1歳から2歳にかけての時期は、一人でじっくりと遊び込む時期です。
一人で黙々と遊ぶ子もいれば、遊びの合間に保育士を求めて来る子もいます。
保育士は一人一人を見守りながら、子どもたちが求めてきたときに
いつでも気持ちをを受け止めています。
この子は、お友達とおもちゃの取り合いで泣いてしまったお友達を気にかけて
慰めてくれていました。
すると、自分で気持ちを切り替えて、お人形で遊び始めました。
そのあとお人形を抱っこして歩き出したので、どうするのか見ていると
赤ちゃんを抱っこしている保育士の真似をして、やさしくゆすったり
背中をトントンしていました。
「見て、まねて、やってみる」
すやぴよさんは、毎日の生活の中で色々なことを学んでいます
また、保育士との信頼関係がある環境の中で、安心して遊んでいます。
一時預かりの子も、風呂敷を使って「いないいないばあっ!」
すっかり、クラスに溶け込んでいますよ(*^▽^*)
発達には個人差がありますが、安心して過ごせる環境の下で
人との関わりがしっかりと育っているすやぴよさんたちでした。