染め物の実験!
お盆休み期間の保育園は、登園している子どもたちも普段の2割程度で
ゆったりのんびりです。
今日はどんどんさん2名と染め物の実験をしました。
通常は材料を煮出すのですが、子どもたちがやるために火を使わずに検証です
お酢の入った瓶に10円玉を漬け込んで。銅の培養液を作ります。
茶色かった10円玉が2時間ほどでピカピカになりました。
アジサイの葉を摘んで洗います
ミキサーに葉っぱと水を入れて、スイッチオン!
あれっ、葉っぱがくだけません(>_<)
葉っぱをちぎっていれて、やり直し…
青汁完成!
アジサイの葉100枚と水は500cc使いました。
もったいないので、アミでこして、しぼります。
いよいよ実験です(^^♪
①青汁 カップ1 重曹 ティースプーン2杯
②青汁 カップ1 酢 カップ5分の1
③青汁 カップ1 銅の培養液 カップ5分の1
3パターンで染めてみます
重曹液は色が濃くてドロッとしています
お酢は色が薄く、サラサラです
銅液は、色も液も2つの間ぐらいです
これからお昼寝明けまで5時間漬けておきます
うまく染まるでしょうか?
いよいよ洗います
あんなに緑だったのに、だんだん白くなっていく(>_<)
思ってたのと違って、がっかり…
重曹
酢
銅
ほんのりやさしい色に染まりましたが、あんまり変わりませんでした(-_-;)
粉(重曹)が足りなかったのかな?
もっと長く漬ければよかったのかな?
違う葉っぱだったらいいのかな?
次は、ブドウの葉っぱでやってみたい!
色々なことを感じた1日でした。
失敗しても、チャレンジしていける気持ちが育っているようですね