メニュー

🌼お別れ会🌼 NEW

2025/03/27

どんどんぐみさん(5歳児クラス)と、3月で園を退園するお友だちのお別れ会を行いました。

 

花道を歩いて入場するどんどんぐみさんを、拍手で迎えます👏

 

どんどんぐみさんと退園するお友だちが全員ステージにあがり、お別れ会のスタートです🌸

どんどんぐみさんが、どこの小学校へ行くか、バンビで楽しかったことや頑張ったこと、みんなに見てほしいことを発表しました。

            

発表後は、ダンスを披露したいお友だちが、ダンスを踊ってくれました🎵

 

 

0~4歳児クラスのお友だちからは、今まで沢山遊んでくれてありがとうの気持ちを込めて、【ありがとうのはな🌼】の歌をプレゼントしました。

 

 

最後に、すくすくぐみさん(4歳児クラス)から手作りのフォトフレームのプレゼントがありました🎁

すくすくぐみさんは、作ってあげるどんどんさんのことを思い出しながら思いを込めて作りました♡

      

プレゼントを渡すときに、「いっぱいあそんでくれてありがとう」と今までの感謝を言葉にして伝えていました😊

 

小さいお友だちが大好きなどんどんぐみさん。いつも年下のお友だちのことを気にかけて優しく接してくれました。

どんどんぐみさんが卒園するのは、喜びの気持ちと寂しい気持ちで入り混じっているけれど、小学校へ行ってさらに沢山のお友だちを作って楽しく登校してくれるといいな~と思っています。

好奇心旺盛のどんどんぐみのみんな✨小学校でも色々なことにチャレンジして成長した姿を時々見せに来てね~👋

🌸卒園式🌸 NEW

2025/03/22

3月15日、第4回多賀城バンビの丘こども園の卒園式を行いました。

素敵な看板が子どもたちを出迎えます🌸

園内も花をテーマにした装飾で素敵な雰囲気でした✨

 

色々なところに使用した輪っかの飾りは、3・4・5歳児の子どもたちが作ったもので、愛情たっぷりの飾りです♡

卒園記念の一つ、子どもたちの似顔絵😊子どもたちの作品で、ステージがさらに華やかになりました👏

 

子どもたちが続々と登園👧👦

いつもと違う雰囲気に「〇〇ちゃん可愛い♡」「〇〇くんの髪型いつものと違うね!✨」等と、友だち同士で声を掛け合っていました。

お友だちと話をしていると緊張もほぐれ、いつもの笑顔に😊

お友だちのボタンを直してあげる優しい場面も♡

 

卒園式は、どんどんぐみさんがとても立派に成長したことを感じられる素敵な式でした✨

※卒園式中の写真はなくてごめんなさい💦

 

保護者の方からの愛情、先生たちからの愛情をたっぷりもらって育ってきた子どもたちの姿を見て、保護者も職員も涙・涙でした。

小学校へ行っても、色々なことにチャレンジしてさらに素敵なお兄さん・お姉さんになっていってほしいと思います。

どんどんさん、卒園おめでとう♡

🌼3月誕生会🌼

2025/03/10

今年度最後の誕生会を行いました🌼

3月生まれのお友だちと2月生まれのお友だちで、先月誕生会に参加できなかったお友だちの5名です🎂

 

小さいクラスのお友だちから何歳になったのかをお話して、先生から誕生カードをもらいました。

みんなの前で少しどきどき♡

同じクラスのお友だちが近くに来て拍手をしてくれました♡

 

次はきらきらぐみさん(2歳児クラス)のお友だち。

お友だちからの質問に少し恥ずかしくなりながらも答えていましたよ🎤

 

 

大きいクラスのお友だちは、自分で質問してもらうお友だちも考えます。

     

最後は、みんなから歌のプレゼントと先生からたかいたかいをしてもらいました🙌

     

4月から沢山のお友だちの誕生日をお祝いしてきた3月生まれのお友だち😊みんなの前に出てお祝いしてもらうのを楽しみにしていたので、みんなからお祝いに嬉しそうな表情が見られました🎂

 

3月のお誕生日会はひな祭りの日だったので、ひな祭りのお話を聞きました🌸

どんな順番で並んでいるかな?

お人形の名前は何かな?

女の子たちからは、「お家でひな人形飾ってる~!」「お家のは三人官女までしかいないから下の順番難しい~」等の声が聞こえてきましたよ😊

 

会が終わると、どんどんぐみ(5歳児クラス)の女の子達が、クイズを思い出しながら自分たちで並べ、楽しむ姿が見られました♡

在園児の保護者様へのお知らせ

クラスからのおたよりや各種用紙のダウンロードが可能です。
アクセスにはパスワードが必要です。

在園児の保護者様へのお知らせ

お問い合わせ

下記の電話番号からお問い合わせください。

このページの先頭へ