2022/09/16
9月生まれの誕生会🎂
手作りの誕生カードのプレゼント💛

以上児クラスは、名前と何歳になったかを自分でお話しました。

誕生日の歌を、みんなで歌って「おめでとう!」


今日のお楽しみは、大型絵本「芋ほりバス」のお話と…

科学の実験!

水はつかめるかな?

魔法の粉を入れてかき混ぜて、しばらく待ちます。

さて、水は固まるでしょうか…!

固まるのを待つ間、バルーンアートを披露してくれました。

興味津々のぴよぴよさん、我慢できずに間近で見学して嬉しそうでした。

「サイエンス」のおまじないをかけると

水が固まって、つかめるようになりましたよ(@ ̄□ ̄@;)!!

「すごーい!」
「不思議だね」

これが、サイエンス!という言葉で、締めくくられました。
おまけのお楽しみは
この子は、誰でしょう?」
➡ ➡ ➡ 
職員の小さいころの写真を見て、子どもたちが当てていきました。
➡ ➡ ➡ 

⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩

なかなか1回では当たらない(>_<)

大盛り上がりの誕生会でした。
2022/09/13
今日は、わくすくどんさんの秋まつりごっこでした。
出店は、りんご飴、チョコバナナ、そしてビール!🍺

引換券で交換したら、イートインコーナーでお食事です(*^▽^*)

足湯も大人気でした

園庭では、ターフの下にバーベキューコーナーが開店です。
お客さんは、ままごとが大好きなきらきらさんたち

おいしそうに焼けたバーベキューを お外のウッドデッキでいただきます

わくすくさんが、終了したので
どんどんさんのお食事タイム🎵🎵

チョコバナナやりんご飴を笑顔で食べる真似をしていました。

最後は、足湯でまったり

準備から協力して、やりきったどんどんさんでした。
2022/09/12
9月5日は交通安全教室を行いました。

子どもたちの大好きな「みぎとひだりのマーチ」

ぴよぴよさんもきらきらさんも、ノリノリでした。🎵🎵

次は、道路の渡り方の練習をしました。

どんどんさんから、やってみます。

きらきらさんも。まねをして…

しっかり手を挙げて、渡っていました。

最後に4つのお約束をしました。

「待つ」が加わったそうですよ。
交通ルールをしっかり身につけて、
安全にお散歩に行きたいと思います。
2022/09/02
毎年恒例のブラックベリーのジャムづくり
今年の担当はすくすくさん,
わくわくさんも2名、特別参加です。

食べたいのを我慢して、収穫したブラックベリーを冷凍保存
お鍋にいっぱいになりました。

コロナ禍のため、調理担当は今年も園長
子どもたちは味見係です。
火にかけると、だんだんジュースが染み出てきて
ブラックベリーが赤くなってきました。

まずは、そのまま食べてみます。
「すっぱーい!」(>_<)

次は、砂糖を入れます
「何杯いれようか?」
子どもたちと相談して、まずは5杯

「おいしい」 「甘くなった」 「まだ、すっぱい」
様々な感想が聞かれ

さとうを12杯いれて、完成!

クラッカーにつけて試食です。
ジャムが苦手なチームは、ちょっぴりつけて…

大好きな子たちは、たっぷりつけて…

「もっと食べたーい」
給食前だけど、特別おかわり

顔じゅうジャムだらけになるくらい、
大満足のジャムづくりでした。(*^▽^*)