もうすぐ発表会!
12月10日は、発表会です。
各クラス、ステージでの練習が始まりました。
すやすやぐみさん
きらきらぐみさん
わくわくぐみさん
すくすくぐみさん
どんどんぐみさん
わく、すく、どんさん
内容は、普段の保育の中から題材を選んでいます。
本番まで2週間!
楽しんで取り組んでいますよ(^-^)
感染性の病気が流行り始めました。
お家でも手洗い、うがいをしっかりして予防に努めてくださいね。
12月10日は、発表会です。
各クラス、ステージでの練習が始まりました。
すやすやぐみさん
きらきらぐみさん
わくわくぐみさん
すくすくぐみさん
どんどんぐみさん
わく、すく、どんさん
内容は、普段の保育の中から題材を選んでいます。
本番まで2週間!
楽しんで取り組んでいますよ(^-^)
感染性の病気が流行り始めました。
お家でも手洗い、うがいをしっかりして予防に努めてくださいね。
今日はお誕生会です。
はじめの言葉は、きらきらぐみ
「おおきなくりのきのしたで」をおおきな声で歌ってくれました。
11月生まれは、ぴよぴよぐみの3人です。
高い高いをしてもらい、手作りの誕生カードをもらって嬉しそうです。
今日のお楽しみは…
子どもたちの「怖い話がいい」というリクエストに応えて、
園長先生のお話は、「だいくと鬼六」でした。
シャボン玉の歌のパネルシアターでは、どんな動物が出てくるか
わくわくしながら見ていた子どもたちです
そして、もうひとつ…
マリオブラザース変身した保育士の「ふりかけパラパラ」のダンス♪
楽しいダンスに、みんな笑顔になりました。
つぎは、みんなで踊ってみますよ(^-^)
2度目は男性保育士が衣装チェンジで、大爆笑!
みんなノリノリでダンスを踊りました。
わくわくぐみのおわりの言葉で、楽しい会は終了しました。
平成25年「和食ー日本人の伝統的食文化」がユネスコ無形文化遺産に登録されました。
今年度「だしで味わう和食の日」という企画だ設けられ、すみれ保育園でも
食育の一環として参加しました。
かつお節、昆布、シイタケ、にぼしでそれぞれだしをとり、
匂いを比べてみます。
何だかわかるかな…?
にぼし、かつお節は正解する子が多かったですよ!
だしが入った味噌汁、お湯に味噌を溶いただけの味噌汁の味比べ!
味の違いはわかるかな
どっちが美味しい?
今日は和食メニュー (^-^)
ご飯
すまし汁
煮魚
野菜の胡麻和え
果物
だしの味を1番感じるのは すまし汁ということでしたが
今日は、だしの味を意識して食べている子もいましたよ。
日本の文化を大切にしていきたいですね!
鮭の解体実演会を行いました。
はじめにお魚クイズです。
みんな一生懸命に考えて答えていましたよ。
今日の実演者は副園長先生です。
うろこやひれについて説明しながら、魚をさばいていきます。
みんな、真剣に見学していました。
今日の給食は鮭ごはんに石狩汁です。
「おいしいよ!」と、たくさんおかわりをしている子ども達でした。
今日から3日間職場体験実習のため、多賀城第二中学校の生徒さん3名が来ています。
はじめは緊張気味でしたが、遊んでいるうちに
だんだん笑顔になってきました。
お掃除や、室内の装飾を手伝ってくれます。
楽しく体験できるといいですね!
昨日の雨と寒さで心配していたお天気が回復し、
今日は台原森林公園へ親子遠足に行ってきました。
まずは記念撮影!
そのあとは広場で、「じゃんけんきしゃぽっぽ」や
「おおかみさん」をして遊びました。
散策をして落ち葉や木の実を集めます。
さて、いっぱい集められたかな…?
いよいよ、待ちに待ったお弁当です。
みんな美味しそうにたべていましたよ
おなかがいっぱいになったら、次は制作です。
拾ったおちばや、どんぐり、松ぼっくりなどを使ってリースを作りました。
個性豊かな、すてきなリースが出来上がりました!(^-^)
帰りの時間までは、おもいおもいにアスレチックや
かけっこをして楽しみました。
「もっと遊びたい!」「帰りたくない!」
最後まで楽しい1日になりました。