メニュー

多賀城バンビの丘こども園 トップ > ハッピーハロウィーン!

ハッピーハロウィーン!

2016/10/31

 

 10%e6%9c%88%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e4%bc%9a-086-17

 

今日はハロウィーンです。

保育園にかわいいオバケが現れました。

ぴよぴよオバケは、驚かす練習中…

みんな驚いてくれるかな? (^^♪

 

013 015 018

 

 

まずは、きらきらぐみへ

きらきらオバケとご対面!

 

次に、以上児さんがあさのお集まりをしているホールへ

 

030 034 041

 

 

「お菓子をくれなきゃいたずらするぞー!」

 

セロハンで作ったおもちゃのアメをもらって、嬉しそうでしたよ

 

 

048 049 058 062 064

 

 

午後のおやつ

わくすくどんさんは、手作りクッキーです。

かぼちゃを練りこんだ生地で、それぞれ好きな形を作っていました。

 

 

093 094 095 102

 

 

ホールにいいにおいが漂ってきて、いよいよ完成です。

 

すると、変な人たちがやってきましたよ(>_<)

 

120 127 129 117 131 133

 

 

さて、クッキーは上手に焼けたかな

未満児さんは、ハロウィーンクッキーです

 

114 118 136

 

 

137 139 138

 

自分で作ったクッキーを美味しそうに食べていました。

「ママにも食べさせたかったな」

 

今日は、たくさんお話を聞いてあげてくださいね! (^v^)

 

 

 

 

 

 

稲刈り!(*^_^*)

2016/10/21

初めてバケツ稲に挑戦して、ついに収穫を迎えました!

すくすく、どんどんぐみさんは副園長先生の指導を受けて稲刈りに挑戦です。

 

 

 012  001

 

 

 

最初に1粒とってカリカリとむいてみました。

結構かたいので、「むけなーい」というお友達には、

できた子がコツを伝授していました。

白い粒が出てくると「お米だー!」と嬉しそうに見せに来てくれました。

 

 

002 007 009

 

 

 

さて、いよいよ稲刈りです。

カマの使い方を教えてもらい、一人ずつやってみました。

 

 

014 017 020 032 028

 

 

刈り取った稲は、鉄棒に干しました。

 

022 025 027  033

 

 

初めてのバケツ稲!

途中で枯れてしまったものもありました。

首を垂れるほどの重みはないようでしたが、1口ずつでも食べられる位

収穫できたら嬉しいな…。(>_<)

 

秋の内科健診

2016/10/20

今年度2回目の内科健診を行いました。

すやぴよさんは普段はお昼寝の時間です

眠くて泣いてしまうお友達もいました。

 

 

001 004 007 009

 

 

きら、以上児さんは、とても上手に診察を受けていました。

 

012  015  016  019

 

 

今年は全国的にマイコプラズマ肺炎とRSウイルスの感染症が

流行っているそうです。

手洗いうがいを励行して、予防に努めましょう!

総合消防訓練

2016/10/18

多賀城消防署西部出張所より3名の消防士さんに来ていただいて、

総合消防訓練を行いました。

 

 

給食室から火災が発生!

園児は園庭に避難しました。

 

002

 

 

 

水消火器を使って、職員全員で火を消す訓練をしました。

子どもたちは、「〇〇先生、がんばれー!」と応援。

消し終わると、拍手でねぎらってくれました。(^-^)

 

 

003  006  007

 

011  013  017

 

 

 

訓練の後は、クラスごとに消防車の前で記念撮影です。

 

023 026 035

039 045 052

 

 

撮影の後は消防車の見学です。

色々な装備に大興奮!

消防士さんにたくさん質問をしていました。

 

056  061  070 084

 

 

消火器も持たせてもらいました。

想像以上の重さに驚いている子どもたちでした。

 

073  074  076  079

 

 

 

保育園では毎月1回、火災や地震を想定して訓練を行っています。

万が一のことが起きた時、きちんと対応できるように

日頃からの備えは大切ですね

10月のお誕生会

2016/10/14

昨日は10月生まれのお誕生会がありました。

10月生まれは7名ですが、残念ながら1人お休みでした。

はじめの言葉はきらきらさん(2歳児)が初挑戦です。

 

 

10%e6%9c%88%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e4%bc%9a-086-25   10%e6%9c%88%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e4%bc%9a-086-33

 

大きい声でとても上手だったので、みんなびっくり!

拍手喝采でした。

 

 

誕生日の歌に合わせて「たかいたかい!」

満面の笑みを浮かべていました(*^_^*)

 

10%e6%9c%88%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e4%bc%9a-086-38 10%e6%9c%88%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e4%bc%9a-086-41 10%e6%9c%88%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e4%bc%9a-086-43 10%e6%9c%88%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e4%bc%9a-086-45 10%e6%9c%88%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e4%bc%9a-086-47 10%e6%9c%88%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e4%bc%9a-086-49

 

 

 

今月の園長先生のお話は、パペットが登場!

どうして「ジャックオーランタンが生まれたのか」のお話でした。

 

10%e6%9c%88%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e4%bc%9a-086-17

 

かぼちゃの中からお人形が登場してお話を始めると、

みんなお話に引き込まれて聞いていました。

 

 

 

職員のお楽しみの準備中、けんだまを披露!

うまくいったときのキメぜりふは…

「〇〇先生、かっこいいー!!」(>_<)

 

10%e6%9c%88%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e4%bc%9a-086-54 10%e6%9c%88%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e4%bc%9a-086-58 10%e6%9c%88%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e4%bc%9a-086-61 10%e6%9c%88%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e4%bc%9a-086-62

 

 

 

 

いよいよお楽しみ!

どこが変わったか間違い探しです。

 

2枚の写真、「どこが変わったでしょうか?」

 

 

ラーメン屋さん           アイドル

10%e6%9c%88%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e4%bc%9a-086-63  10%e6%9c%88%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e4%bc%9a-086-66   10%e6%9c%88%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e4%bc%9a-086-67  10%e6%9c%88%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e4%bc%9a-086-70

 

警察官               おひめさま

10%e6%9c%88%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e4%bc%9a-086-72  10%e6%9c%88%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e4%bc%9a-086-83   10%e6%9c%88%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e4%bc%9a-086-88 10%e6%9c%88%e8%aa%95%e7%94%9f%e6%97%a5%e4%bc%9a-086-13

 

違い、わかりましたか?

 

楽しいお誕生会でした (^^♪

 

 

 

焼き芋、さんまパーティー (^-^)

2016/10/12

今日は秋晴れ!

風もなく絶好のさんま焼き日和です(*^_^*)

サンマ焼き係は園長先生

昨年は火力が強すぎて大失敗だったので、今年はリベンジです。

 

いいにおいがしてきて、「早く食べたーい!」と

待ちきれない子どもたちです。

 

007 008 010 039

 

 

こちらは、やきいもの準備OK!

子ども達が、お芋を投入です。

美味しくなあれ!のおまじないも唱えました。(^v^)

美味しく焼けるかな…。

 

014 022 043

 

 

 

さて今日の給食、どんどんさんは丸ごと1匹食べます。

さかなの正しい食べ方を栄養士から教えてもらい、一生懸命にチャレンジです。

はらわたも、ちょっと食べてみて「苦い」「大丈夫」それぞれの感想でした。

骨に注意しながら、上手に食べていましたよ!

 

056 057 060

 

 

 

午後のおやつは焼き芋です!

お味はいかがですか?

 

 

066 078 070

 

 

お芋を食べた子から、マシュマロ焼きます。

10月生まれのラッキーボーイ!

特大マシュマロをじゃんけんで勝ちとりました。

 

 

082 084 074 088

 

楽しい1日になりました。

またやりたいね!

 

ヤクルト健康教室

2016/10/07

色々な木の実を飾りました。

みなさんは、どれぐらい知っていますか?

保育園では4年前にどんぐりから植えたくぬぎが

初めて実をつけました。(●^o^●)

 

  003

 

 

 

 

今日は、ヤクルト健康教室を行いました。

スライドでは、腸の中を顕微鏡で写したものや菌の働きを学びました。

 

004   010

 

 

 

後半は健康体操です。

ぴよぴよ、きらきら組も参加して、楽しく踊りました。

 

012  017  019  024

 

 

野菜を食べるとおなかの中がきれいになるよ!というお話覚えていたのかな…。

 

今日の給食はいつも以上に野菜をモリモリ食べていた子どもたちです。(^-^)

実習生が入りました!

2016/10/04

 

園庭では、子どもたちがさっそく運動会ごっこをして遊んでいます。

よーいドン!の声がかかると、すやぴよさんたちは

笑顔で駆け出していきます。

 

 

10月4日から14日まで、東北子ども福祉専門学校の実習生を受け入れています。

2週間よろしくお願いします。

 

006 012 019 020

 

 

第5回運動会

2016/10/01

心配したのがうそのように晴天に恵まれ、

運動会が開催されました。

 

 

オープニングは、すくすく、 どんどんぐみのソーラン節です。

みんな、カッコよく踊れました!

 

    006

 

開会式では、どんどんさんが開会宣言を行いました。

 

012  018

 

 

かけっこは、成長を見ていただくねらいで小さいクラスから順番に行います。

きらきらぐみの泣いて走れないお友達を同じクラスの子が助けに行きました。

練習でどんどんぐみのお兄さんお姉さんがやっていることを

ちゃんと見ているのですね。

 

 

 

036 049 057

 

 

以上児クラスになると「勝ちたい!」という気持ちが出てきて

みんな必死で走っている姿に成長を感じました。

 

 

060 075 101

 

 

今年の保護者競技はカードめくりです。

各クラス4名のチームのトーナメントで行われました。

打倒どんどんぐみ!

開園以来勝ち続け、今年は5連覇がかかっているどんどんぐみを阻止しようと

各チーム、入念に作戦を練っていました。

 

職員チームは副園長をリーダーに3名の若手を投入して参戦!

しかし、あえなく1回戦で敗退してしまいました…。

 

決勝は、きらきらVSどんどんの戦いになりました!

熱い戦いの末勝ったのは…

 

きらきらぐみでした! (●^o^●)

 

140 145 146 149

 

 

各クラスの親子競技は、パパたちが大活躍でした

とても素敵な笑顔が、たくさん見られましたよ!

 

118 107 153 157 178

 

 

今年の親子競技は、オリンピックを意識して考えられています。

どんどんさんは、親子で次々と競技をこなしていきます。

子どもに負けじと、鉄棒にチャレンジしてくれたパパもいました!

 

最後は、パパやママの馬を飛び越えてジャンプして前転!

みんな最後までやりきりました。

 

 

200 202 212

 

 

 

いよいよ最後は、すくどん組のリレーです

練習ではチーターチームが勝ち続けていたのですが…

 

 

234 235 248

 

255  257

 

リレーの勝ち負けだけでなく、待つ態度も競争になっていたので

今日の勝負は、引き分けとなりました。

 

 

 263

 

閉会式で園長先生から一人一人にメダルを首にかけてもらい、

運動会を終了しました。

 

今日は大きいけがもなく、無事に1日を過ごせました

暑い中、最後までご協力ありがとうございました。

 

 

 

運動会開催!!

2016/10/01

本日、無事に開催です!

 

 003

 

準備も着々と進んでいます

 

受付が込み合いますので、集合時間を守って登園してくださいね!(*^_^*)

 

 

001 005

 

お待ちしています!

在園児の保護者様へのお知らせ

クラスからのおたよりや各種用紙のダウンロードが可能です。
アクセスにはパスワードが必要です。

在園児の保護者様へのお知らせ

お問い合わせ

下記の電話番号からお問い合わせください。

このページの先頭へ